珠玉の音源を手に、歩みを進める彼らのリアル
■Erase The Period

INTERVIEW

「喰っていけるようなバンド」をやろうと思ったことはない。

では次に、先日のツアーファイナルのお話を聞かせてほしいなと思います。僕も会場に行かせていただいたのですが、オーディエンスの人たちが曲に合わせて合唱したりしていて、以前よりもバンドの広がりというか、大きくなってきているのを感じました。自分たちでもそういうものは感じますか?

小出

まぁでもぶっちゃけ特にお客さんが増えたとかはない(笑)

中村

お客さんっていうより、仲間が増えたって感じですね。

小出

ここ一年で、特にバンドマンの知り合いがすごく増えましたね。新宿ナインスパイスで特にお世話になっていたので、そこで出会ったバンドの人達のつながりがどんどん広がっていったっていうか。ブッキング担当だった伊藤さん(killie)には特にお世話になりました。そういうつながりを作りやすい環境にしてくれたりっていうのもあったし、感謝してます。平日のブッキングライブでも平気で朝までガッツリ打ち上げがあったり(笑)

平日からはすごいですね(笑) ちなみにみなさんは普段仕事されてますよね?

小出

俺は派遣社員で、普通の社会人と同じ感じで働いてます。

金子

今年から酒屋に就職しました。

杉山

僕は小出さんと同じ派遣社員です。

中村

派遣の仕事をちょくちょくやってる感じで。でもあんまり生活になってないけど(笑)

金子

実質仕事で稼いで、一人でやりくりしてるのは小出だけですね。他はみんな実家暮らしってのもあるし。

なるほど。けっこうシビアな話にもなるとは思うんですが、今日はその辺りにも突っ込んで聞きたいなと思ってます。

小出

はい。

バンド活動って色んなスタイルがあると思うんです。フリーターやりながらプロのミュージシャンを目指すとか、かっちり就職して土日だけでバンドやるとか。その中で今のやり方を選んだ理由ってなんでしょうか?

小出

俺は大学のとき就職活動もやってたんですけど、正直あんまりうまくいかなくて。その頃バンドのほうはすごく順調にできてたから、「ここまで来たら行けるとこまで行ってみたい」って思ってバンドも続けようと。でも形はどうあれど、結局仕事もきっちりやらなきゃいけないってのはありますけどね。

みんなも同じような気持ちですか?

中村

でも「喰っていけるようなバンド」をやろうと思ったことはないかもしれない。

小出

うん。バンドだけで喰っていきたいとは思ってない。

中村

もはやバンドをそういう概念で見てないよね。

なるほど。ちょっと極端な言い方ですが、「金にならないことをいつまでやってる?」的な目があるとも正直思うんです。それでも続けている理由ってなぜなんでしょう?

中村

まぁ単純に好きなことだからかな。

小出

始めた当初はこんな風になるとは思ってなかったですからね。

中村

好き勝手やろうって感じだったし(笑)

小出

でもやってくうちに周りの評価も上がってきたのを感じて、「行けるとこまで行ってみたいな」っていう。

Erase The Periodは大学時代に結成されたということですが、けっこう大学を卒業するタイミングで音楽をやめる人も多いじゃないですか。

中村

そうっすね。でも「大学を卒業して仕事をするからバンドを辞めます」みたいな発想がいまだに俺はよく分かんない。逆に「なんで辞めるの?」って思っちゃう。「別に辞めなくてもいいじゃん」って(笑)

小出

やれるならやればいいって思いますね。仕事して活動のペースが落ちるとかはありますけど、そういうのは大げさに気にするようなことでもないと思ってますし。

じゃあ当たり前に「バンドを続けよう」と。

小出

むしろ、ちょうど大学卒業ぐらいの時期からライブが増えたりしてきたってのがありましたし。

大学卒業時に、今後についての話し合いとかはしませんでした?

中村

全くなかったですね(笑)

小出

大学卒業と同時期に裕くんが加入したので、逆に「これからだ」っていう状況でした。

中村

金子が就職決まったってのも普通にサラッと。

金子くんの就職のタイミングでも何か活動に関してペースを変えようとかは?

中村

あーでもそれはあったかな。「いつならライブできる?」みたいな。

金子

ぶっちゃけいつでもできる。

一同

(笑)

金子

就職しててもフリーターでも職が変われば都合も変わるし。それで「この日はライブできなくなったな。でも逆にこの日はライブできるな。」とかそんな程度。だから「あいつ就職しちゃったー! これからどうしよう…」とかじゃなくて、今の都合に合わせてどうやって活動してくか、ってとこしか考えてないですね。だから、「お前のせいでライブできないじゃん!」とかそんな感じには絶対にならない。

なるほど。僕自身、やっぱり就職とかそういうタイミングでモチベーションが下がって、うまくいかなくなってしまうバンドとかも少なからず見てきてたんですが、みなさんはすごく自然体にバンドをやれていて良いなと思います。

小出

普段対バンしてるバンドとかでそういう人達が多いってのもありますね。ワーカーズバンド的な。

中村

平日フルタイムで社会人として働いて、土日は遠征でツアー回るとかやってる先輩バンドもいたり。

小出

身近に働きながらやってる人が多いから、不安とかはなかったですね。それこそDIYっていうか。今はバンドに何か特別なバックアップがあるわけじゃないから、自分たちで金稼がなきゃライブもできないし、そうしないと生活もできないんで(笑) 至極当たり前というか。

中村

売れ線な曲でもないし。

たとえば、「CDを100万枚売って音楽だけで生活していきたい!」みたいなことって考えたことはあります?

中村

すごく前はあったかもしれないですけど、もう20代になって何年かすると… ねぇ?(笑) そんなことは考えないかな。リアリティがないし、あとは他人に口出しされてまで音楽やりたくないっていう。

バンドと別の、外部の人がバンドに入ってくるっていうのは難しいところもありますよね。では自分達の音楽をどういうところ、どういう人へ向けて発信していきたいと思ってますか?

中村

やっぱり… 「さえない大学生」ですね(笑)

一同

(笑)

中村

今いる身近な人達とやっていきたいのはもちろんそうですけど、そこ以外の人達に関しては「理解してもらいたい」っていうよりか、「こっちにはもっとカッコイイ音楽あるぜ」みたいなことを提示していきたいっていう感じですね。自分らも元々そうだったし。こういうジャンルの音楽と出会ってから価値観変わってきたっていうか。

 

INFORMATION

Erase The Period

Erase The Period

3 SONGS e.p

1.Rebirth
2.Disconnected
3.Worthless

https://psrecords.thebase.in/items/107961